冬合宿・スキースノボ よくばりプラン!
専用体育館・道場でスポーツ合宿! あいまにスキースノボも!

日大生物資源科学部卓球部様の場合

雪に埋もれた体育館





夜は下幅道場でミーティング

練習の合間にスキースノボでリフレッシュ‼
合宿日程の一例
| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 
| 7:00 起床・配膳 | ||
| 7:30 朝食 | ||
| 9:30 池袋集合 | 9:00 練習 | |
| 10:00 バス出発 | 11:30 終了・配膳 | |
| 12:56 越後湯沢着 | 12:00 昼食 | |
| 13:30 宿到着 | 13:30 練習 | |
| 14:00 清掃台出し | 練習 | |
| -自由時間- | 練習 | |
| 17:00 終了 | ||
| 17:45 配膳 | 17:45 配膳 | |
| 18:00 夕食 | 18:00 夕食 | |
| 19:30 ミーティング | 19:30 ミーティング | |
| 4日目 | 5日目 | 6日目 | 
| 7:00 起床・配膳 | 7:00 起床・配膳 | 7:00 起床・配膳 | 
| 7:30 朝食 | 7:30 朝食 | 7:30 朝食 | 
| -自由時間- スキー スノボ 日帰り温泉 など | 9:00 団体戦 | 8:30 部屋掃除 | 
| 11:30 終了・配膳 | 9:00 ミーティング | |
| 12:00 昼食 | 11:45 配膳 | |
| 13:30 ダブルス戦 | 12:00 昼食 | |
| 17:00 終了 | 14:26 バス湯沢発 | |
| 17:45 配膳 | 17:45 配膳 | 17:20 池袋着 | 
| 18:00 夕食 | 18:00 夕食 | |
| 19:30 ミーティング | 19:30 ミーティング | |
| 20:30 打上げ | ||
| 22:00 終了 | 
雪中の鍛錬場‼

原資料上杉神社所蔵
 戦国時代、最強といわれた越後上杉軍団。その中でも精鋭といわれた上田衆はこの南魚沼の雪深い土地の中で自らの肉体と義の精神力を鍛え上げたといわれています。
 冬の越後は、雪深く、気温も低く、決してスポーツをするには快適な環境とはいえないかもしれません。しかし、この厳しい環境の中で自らの体と精神力を鍛えてみたいというお客様に下幅旅館の『冬合宿』をご提案いたします。 
  雪中鍛錬のススメ
国内トップクラス選手の冬期練習・鍛錬の場としてもご利用いただいています。
また、小中高生などのスキースノーボード教室も手配可能です。 
冬合宿&スキースノボよくばりプラン !
3月~春休み 専用体育館・道場での各種スポーツ合宿 と スキー・スノボ をあわせた充実プラン!
合宿料金  ※15名様以上が対象となります。 
  1泊3食8.800円  /お一人様 
・団体様ご予約の際には、予約時に『予約金』のご納入をお願いする場合がございます。 
体育館使用料金
・1日 15.400円 (半日7.700円) 
・ナイター照明等、電気料金は別途メーターにて1kw=60円 にて積算。
 (概算としまして9:00~17:00の使用で1.500円前後です。)
・暖房用ヒーターをご使用の場合、別途お見積もりいたします。  
道場使用料金
・1日 6.600円 (半日3.300円) 
・暖房等、電気料金は別途メーターにて積算。  
お得なリフト割引券
・ご宿泊者専用リフト割引券がご利用いただけます。  
レンタル スキー・スノボ
・スキー、スノボ、ウェア等、レンタルショップをご紹介致します。
 提携店にて割引価格でご利用いただけます。 
 
 
			

